top of page

音に敏感で、吠えに困っています。

更新日:2024年7月13日



テトちゃん(1歳8ヶ月) イタリアングレーハウンド


お会いする前に、大きな音にパニックになり手を噛まれてしまったとご連絡をいただき、直ぐにトレーニングを開始する事をお勧めさせて頂きました。


・カウンセリングを受ける前と後でイメージが変わりましたか?

もっと簡素な感じのカウンセリングなのかと思っていましたが、実際に受けてみて短い時間ではありましたが、内容は濃く充分に話ができたし、話を聞く事もできました。


・カウンセリング前と後で飼い主さんの考え方や意識は変わりましたか?

吠える対象に対して良いイメージを付けるようにする、飼い主の側なら安心出来るように私たちも頑張らないとと思いました。


・カウンセリングを受けてみた感想をお願いします。

カウンセリング前から相談事に乗っていただき本当にありがたかったです。

ネットではいろいろ調べたりカウンセラーさんも探したりしていましたが、私たちも不安がありどうしても決めかねていました。

思い切ってカウンセリングを受けて本当に良かったです!!


・カウンセリングを申し込もうか悩んでいる方へ一言お願いします。

とりあえず、相談してみたらいいと思います。カウンセリングの内容もカウンセラーさんとの相性も初めはたくさん不安に思いますが、とりあえず話をしたらいろいろと前に動きました。




東京都世田谷区代田2丁目

第一種動物取扱業登録 訓練・保管 東京都 第006682号

登録年月日/令和2年4月24日 有効期限/令和7年4月23日

動物取扱責任者/大沼由希子

デキタトデキル
  • Instagram ブラックアイコン

© 2021 デキタトデキル All Right Reserved.

bottom of page